ツアーブログ
TOUR BLOG
毎年恒例となっております人気企画 「貸切屋形船での大忘年会」。
12月の土曜日という事で何かと忙しいこの時期ですが、少しでも多くの方に参加して頂こうと
昨年から2週に分けて企画しております。
お昼前後にそれぞれの出発地からバス2台で東京へと向います。
まず最初は皆様お馴染みの「浅草」へ。ここでは各自自由行動を愉しんで頂きます。
(ご存知、雷門)
師走の土曜日という事も有り多くの方で賑わっておりました。
仲見世通りは早くも「お正月バージョン」の飾りつけが。
本堂でお参りをした後は、みなさん其々「お土産探し」へと。
「雷おこし」や「人形焼」、「芋ようかん」・・・。
みなさん沢山のお土産を抱えてバスへ戻っていらっしゃいました。
さあ、お待ちかねの「屋形船での忘年会」へと移動します。
今夜の屋形船は「牛若丸」になります。
出発前に「女将さんからの挨拶と乾杯」。
待ちに待った忘年会がいよいよスタート。
ビールや日本酒、焼酎(麦・芋)にウイスキー、ワインまで、お気の召すままに。
お料理は、料理長自慢の江戸前「和食膳」。
熱々の「船清ちゃんこ鍋」も好評です。
船盛にされたお刺身もとっても新鮮。
頃合いをみて、この後に「揚げたての江戸前てんぷら」が運ばれて参ります。
*このあと、混ぜ込み寿司、締めの麺、デザートと凝ったお料理が続きます。
出航して、はじめ隅田川を上って、「永代橋」付近でユーターン。
ライトアップされた「東京スカイツリー」をご覧頂きます。
*写真に収める事が出来ませんでした。残念!!
船はその後、お台場へと。
お台場はクリスマス前という事もあってライトアップ&イルミネーションで華やかでした。
(フジテレビ社屋)
19時。おまちかねの「お台場レインボー花火」のスタートです。
(レインボーブリッジと花火)
殆どの方が展望デッキにあがり、「冬の花火」を満喫されておりました。
カラオケも途切れる事無く、2時間半の「大宴会」は大いに盛り上がりました。
今年(12月1日.8日)も大好評のうちに「貸切屋形船での大忘年会」が終了いたしました。
次回も企画して参りますので是非ご参加下さい。
by Harry3