オリジナルツアーのご案内
3月

ORIGINAL TOUR

2023年 3月14日(火)     (全国旅行支援対象) A5ー3
群 馬
日帰り
秋間梅林「梅まつり」&こんにゃくパーク 舌切雀の宿磯部ガーデンで上州牛すき焼き御膳
秋間川上流の丘陵地に広がり、
「ぐんま三大梅林」のひとつで
ある秋間梅林。
あたり一面に
紅白梅が咲き誇り、
春の香りに包まれます。
たっぷりと秋間梅林に
癒された後は
磯部ガーデンへ!

昼食は、上州すき焼き御膳。
ゆったり2・5時間の滞在です♪

大浴場「楽水の湯」に
併設された露天風呂は、
香豊かな檜風呂はじめ
野趣溢れる岩風呂など、
男女合わせて
6つの湯船が並ぶ
癒しの空間。
開放感の中、
温泉と戯れる雀のように、
湯遊びをお楽しみください。

旅の終わりは
こんにゃくパークへ。
いろいろなこんにゃく製品が
あるのでお買物も楽しみです。
 
料 金 ①【ツアー代 大人11,900円 *全国旅行支援適用後 】(内訳)旅行代金14,900円/補助金3,000円/お支払額11,900円/地域クーポン券2,000円】 *入浴料は含まれております。 入浴タオル・バスタオルは ご持参ください。
1日目 各地(7:00頃)=秋間梅林「梅まつり」=舌切雀の宿磯部ガーデン(昼食・入浴)=こんにゃくパーク=各地(18:00)頃
食 事 昼食・・・上州牛すき焼き御膳
 
3月19日(日)~21日(火)*2泊3日  (全国旅行支援対象) B2ー2
福岡
山口
広島
宿泊
びゅーっと新幹線!門司港レトロ地区・角島大橋・元の隅神社・秋芳洞・錦帯橋・安芸の宮島・原爆ドーム・広島平和記念資料館
【1日目】
門司港は関門海峡に面した町。
明治から昭和初期にかけて建築された、趣ある建物が今でも残っています。
関門海峡をはさんで
対岸の下関市唐戸や巌流島等との周遊ルートも充実します。
観光に便利!
宿泊ホテルは、門司港レトロ地区の中心にあり、観光スポットは徒歩圏内。
フリータイムをたっぷりとお楽しみ下さい。
【2日目】
コバルトブルーの海が広がる
角島大橋。
赤い鳥居、青い海、緑の大地のコントラストが美しい
元の隅神社。
石灰岩の白い岩肌が露出した
秋吉台カルスト台地。日本三大鍾乳洞の一つ「秋芳洞」。
見どころ満載の2日目です。
【3日目】
錦帯橋は全長約200m。
美しい五連アーチの木造橋で
日本三名橋の1つです。
世界遺産「厳島神社」は、
大鳥居の改修も完了し鮮やかな大鳥居が期待できます。
広島と言ったら、日本人として原爆ドーム・平和記念資料館も外せない!
3日目も見どころ満載です。
 
料 金 【ツアー代金・・・2名1部屋(109,800円)*全国旅行支援適用後】 <内訳>①旅行代金(2名様1部屋119,800円)②全国旅行支援補助金(10.000円)③お支払い実額(109,800円)④地域クーポン(4,000円)
食 事 【1日目】朝食(なし)昼食(駅弁)夕食(名物瓦そば&うな茶セット)
【2日目】朝食(バイキング)昼食(和食)夕食(なし)
【3日目】朝食(バイキング)昼食(あなご陶板と牡蠣フライ御膳)夕食(なし)
 
2023年 3月30日(木)     (全国旅行支援対象) A3ー2
東 京
日帰り
2階建てオープンバス!「スカイバス東京」 新宿御苑・築地で握り寿司
東京の満開予想は3月30日!
満開の桜の下を
2階建オープンバスでドライブ♪
晴れるといいネ
又、新宿御苑は
早咲きの桜から遅咲きまで
種類が豊富。楽しみです。
久しぶりの築地では
すしざんまいで
握りずしの昼食。
お買い物も楽しんでネ!
 
料 金 ①【ツアー代 大人11,900円 *全国旅行支援適用後 】(内訳)旅行代金14,900円/補助金3,000円/お支払額11,900円/地域クーポン券1,000円】
1日目 各地(6:00頃)=新宿御苑=築地(昼食/買物)=スカイバス皇居・銀座・丸の内コース==各地(19:00前後)
食 事 昼食・・・すしざんまい(握りずし)
 
2023年 3月31日(金)~4月1日(金)  *1泊2日(全国旅行支援対象) B3ー1
山 梨
静 岡
宿泊
桜咲く身延山久遠寺・どうする家康「大河ドラマ館」 日本平ロープウェイ・久能山東照宮
【1日目】
日蓮宗の総本山
身延山久遠寺。
境内にある
樹齢400年と伝わる
2本のシダレザクラは、
大きく垂れ下がり
枝いっぱいに
淡いピンクの花をつけ、
人々の目を
楽しませてくれます。

今話題の大河ドラマ
「どうする家康」
ゆかりの静岡市。
まずは家康が晩年を過ごした
駿府城を見学。
続いて静岡大河ドラマ館へ。

夕食は、
エスパレスドリームプラザで
自由食。
どれにするかまよっちゃう~。

【2日目】
世界文化遺産に登録された
三保の松原へ。
松林の緑、打ち寄せる白波、
海の青さと富士山が
織りなす風景は
歌川広重の浮世絵や
数々の絵画・和歌に
表現されてきました。
続いては
日本平ロープウェイへ。
名勝「日本平」の山頂と
徳川家康ゆかりの史跡
「久能山東照宮」を
5分間で結んでいる
ロープウェイ。
駿河湾や伊豆の山々を
見渡すことができます!

最後は久能山東照宮へ。
徳川家康公をご祭神として
おまつりする全国東照宮の
創祀です。
栃木県の「日光東照宮」は
「久能山東照宮」を
模して作られた神社とも
いわれております。
 
料 金 【ツアー代金・・・2名1部屋(25,900円)*全国旅行支援適用後】 <内訳>①旅行代金(2名様1部屋30,900円)②全国旅行支援補助金(5.000円)③お支払い実額(25,900円)④地域クーポン(2,000円)
1日目 各地(6:00頃)=身延山・久遠寺のしだれ桜(見学・昼食)=駿府城公園(見学)=静岡大河ドラマ館=エスパルスドリームプラザ(自由夕食)=ルートイン清水インター(泊)
2日目 ホテル=三保の松原(見学)=日本平ロープウェイ・久能山東照宮(見学)=足柄SA(自由昼食)=各地(18:00頃)
食 事 【1日目】朝×  昼〇    夕×
【2日目】朝〇 昼×    夕×
 
インターネット申込に関して変更【必ずお読みください】
ハイキング
宿泊
日帰り
<ご案内> 申し込み方法一部変更のご案内
・ツアーのお申し込み方法は「お電話」「LINE」での受付となります。
 (HPからのお申し込みは出来ません、ご了承下さい。)
・お支払方法は、1:振込(後日案内状と一緒に振込用紙を郵送いたします。
             振込手数料は弊社負担) 
        2:店頭支払い(現金・クレジットカード・PayPay)
・お客様ご都合でのキャンセルの際のご返金に関わる振込手数料はお客様ご負担とな ります。
・同時多数のお申込み受付が可能なため、お座席は弊社一任頂きます様お願い申し上げます。
・宿泊コースは、感染防止の為バスのお座席は全日程同じご案内となります。
・保険ご加入、前方席OPご希望の場合は、お申し込みと同時にお申し付けください(ご旅行日当日は受付できません)。
・原則ワクチン3回以上接種済みの方(12歳未満の方は除く)、又はPCR検査陰性の方のみご参加いただけます。(陰性証明は出発3日前以内)
・ツアー前日までに新型コロナウイルス予防接種済証明書の店頭での提示・コピーの郵送・FAX・LINEでの添付をお願い致します。
(*3回ワクチン接種済証を前回ツアー参加時に確認させて頂いた方は、再度のご提示は必要ありません。)
 
料 金
食 事
 
日帰りツアー
宿泊ツアー
ハイキング