オリジナルツアーのご案内
10月

ORIGINAL TOUR

2023年 10月7日(土) *鉾田市マイクロツーリズム促進事業適用 A10ー1
茨城
日帰り
秋の味覚とグルメ旅・話題の道の駅「常総」・いこいの村涸沼 
鉾田市の「マイクロツーリズム促進事業」の適用を
受けてのお得価格! 
①メロン1個 
②話題の冷やし焼き芋1本お土産付
昼食は、いこいの村涸沼で「ジャンボ海老フライ定食」。
涸沼名産の「シジミの味噌汁」も嬉しい!
 秋の味覚「梨」又は「柿」の園内食べ放題も楽しみ!
 
料 金 【ツアー代金・・・7,900円】*お土産 ①鉾田産メロン1個 ②道の駅「常総」の冷やし焼き芋1本
1日目 各地(7:00頃)=道の駅「常総」=安田農園(梨又は柿の食べ放題)=いこいの村涸沼(昼食)=サングリーン旭(買物)=大洗マリンタワー=めんたいパーク大洗=各地(18:30前後)
食 事 昼食・・・ジャンボ海老フライ定食(名物しじみ汁付き)
 
2023年 10月14日(土)~10月15日(日)*1泊2日 B10ー1
富山・長野
宿泊
北アルプスの絶景!紅葉の立山黒部アルペンルート 黒部峡谷トロッコ列車
<黒部峡谷トロッコ列車>
宇奈月駅から鐘釣駅まで乗車します。
沿線には黒部峡谷の見どころが盛りだくさん!
秘境の大自然をご満喫下さい。

<立山黒部アルペンルート>
標高3,000m級の山々が連なる北アルプス。
その北アルプスを貫いた
雄大な自然と絶景を楽しめるのが
立山黒部アルペンルートです。
ケーブルカーやトロリーバス
ロープウエイなど
いろいろな乗り物を乗り継いで
富山県の立山駅から長野県側の「扇沢」まで
約6時間をかけて通り抜けます。
素晴らしい絶景と紅葉を
お楽しみ下さい。
 
料 金 お1人様料金 <47,900円~48,900円>【2名様1部屋】47,900円 【1名様1部屋】48,900円
1日目 各地(6:00頃)=途中弁当積込=宇奈月駅++黒部峡谷トロッコ列車++鐘釣駅++宇奈月駅=富山マルシェ(買物・自由夕食)=ホテルルートイン富山インター(泊)
2日目 ホテル(7:30頃)=立山駅(ケーブルカー)ー美女平(高原バス)ー室堂(トロリーバス)ー大観峰(ロープウエイー)黒部平(ケーブルカーー)黒部湖(トロリーバス)ー扇沢=途中休憩=各地(20:30前後)
食 事 【1日目】朝食ー 昼食(弁) 夕食ー
【2日目】朝食〇 昼食(弁) 夕食ー
 
2023年 10月15日(日) A10ー2
東京
日帰り
旧古河庭園のバラ・東京タワー・東京湾アフタヌーンクルーズ
バラの洋館として名高い「旧古河庭園」。きれいに手入れされたバラは見事です!
何度訪れてもいろいろな発見がある「築地場外市場」。
開業65年を迎える「東京タワー」や「東京湾アフタヌーンクルーズ」も見逃せない!秋の一日、ゆったりと大人の休日をお楽しみ下さい。
 
料 金 【ツアー代金・・・15,900円】*アフタヌーンクルーズは、ケーキセット付
1日目 各地(6:30頃)=旧古河庭園のバラ=築地場外市場(昼食・買物)=東京タワー=東京湾アフタヌーンクルーズ(ケーキセット付)=各地(19:30前後)
食 事 昼食・・・すしざんまい(握り寿司)
 
2023年 10月22日(日) A10ー3
新潟
日帰り
話題の「清津峡渓谷トンネル」紅葉のドラゴンドラ&田代ロープウェー
「清津峡渓谷トンネル」は、
片道20分程徒歩移動。
途中に見晴らし台が
3つあります。
終点のパノラマステーションには水が貼ってあり、
景色を楽しんでいる人を含めた写真は、
まさに「インスタ映え」!
紅葉の田代ロープウエーと
ドラゴンドラから見る紅葉、
ダイナミックな風景も
おすすめ!
一度は見たい
越後の「秋の風景」です。
 
料 金 【ツアー代金・・・15,900円】
1日目 各地(6:00頃)=清津峡トンネル=魚野の里(買物)=保よし(昼食)=田代ロープウエー・・・ドラゴンドラ=各地(19:00前後)
食 事 昼食・・・釜炊きコシヒカリ舞茸御膳
 
2023年 10月22日(日)~10月23日(月)*1泊2日 B10-2
長野・岐阜
宿泊
大自然を満喫!上高地・新穂高ロープウェー 世界遺産「白川郷」飛騨の小京都「高山」
<見どころポイント>
【上高地】
上高地に到着するまでの、車窓から見る鮮やかな紅葉。
河童橋から見る穂高連峰・焼岳の絶景・黄金色のカラマツ等。
【新穂高ロープウェイ】
雄大な北アルプスと紅葉が織りなす絶景。
【白川郷】
日本の原風景ともいうべき美しい景観をなす「合掌造り集落」。
【高山】
古い町並みが残るさんまち通りの狭い通りには、数多くの小さな博物館や、
江戸時代にさかのぼる木造の商家が並んでいます。
 
料 金 お1人様料金 <40,800円~47,800円>【4名様1部屋】40,800円 【3名様1部屋】41,800円 【2名様1部屋】42,800円 【1名様1部屋】47,800円
1日目 各地(5:30頃)=上高地(昼食・河童橋周辺散策)=白川郷合掌集落=高山・ひだホテルプラザ(泊)
2日目 ホテル=新穂高ロープウェー=アルプス街道平湯(昼食・買物)=各地(19:00頃)
食 事 【1日目】朝食ー 昼食〇 夕食〇
【2日目】朝食〇 昼食〇 夕食ー
 
2023年 10月28日(土) A10ー4
長野
日帰り
リフトで行く「清里テラス 八ヶ岳高原列車・こんにゃくパーク
リフトに乗って約10分間の空中散歩!
標高1,900mにある絶景の「清里テラス」へ!
開放的なデッキには、
のんびりとくつろげる家具や
ソファが置かれ
非日常的な空間が広がります。
清里駅から野辺山駅までは、
約7分間の乗車。
野辺山駅は標高1,345m!
JR線の駅の中で、
もっとも標高が高い所にある
駅です♪
こんにゃくパークの試食や
買物も楽しみです。
 
料 金 【ツアー代金・・・15,900円】
1日目 各地(6:00頃)=清里ハイランドパーク(昼食)・往復パノラマリフトで清里テラス=清里駅++JR小海線++野辺山駅=こんにゃくパーク(試食・買物)=各地(19:00前後)
食 事 昼食・・・鱒スモークサンドプレート
 
2023年 10月29日(日) A10ー5
群馬・長野
日帰り
宝徳寺の「床もみじ」・めがね橋・雲場池・軽井沢・こんにゃくパーク
人気スポット!
隠れた紅葉の名所「宝徳寺」の床もみじへご案内 。
特別公開では、
畳を床板に敷き換えます。
2023秋の「床もみじ特別公開時期」は、
10月20日~11月30日迄。
緑から赤に変化する
少し早めの「床もみじ」も、
おススメ。
境内を彩る赤・黄の紅葉が
床に反射した姿は
まるで「逆さ紅葉」のよう。
雲場池・めがね橋等の
軽井沢の紅葉と共に
お楽しみ下さい。
 
料 金 【ツアー代金・・・11,900円】
1日目 各地(7:00頃)=宝徳寺の床もみじ=おぎのや(昼食)=めがね橋=雲場池=こんにゃくパーク(試食・買物)=各地(19:00前後)
食 事 昼食・・・峠の釜めし
 
2023年 10月29日(日)~10月31日(月)*2泊3日 B10-3
北海道
宿泊
ビューと新幹線!温泉&紅葉「道南の旅」 異国情緒たっぷり「函館」花火も楽しみ「洞爺湖」
<見どころポイント>
【洞爺湖万世閣ホテル レイクサイドテラス】
今年で、42回目を迎えるロングラン花火大会。
お部屋からご覧頂けます。
【有珠山ロープウエイ】
ゴンドラから昭和新山、洞爺湖、羊蹄山、
そして有珠山の驚異の大自然が展望できます。
【函館夜景】
「100万ドルの夜景」とも
称される美しい夜景を
お楽しみ下さい。
【函館朝市】
約250軒の店舗が軒を連ねる
函館朝市。
2日目の昼食は、こちらで
自由食。お買物も楽しんで!
【函館元町ベイエリア】
赤レンガ倉庫群や教会や
旧函館区公会堂などの
西洋風建築物を
お楽しみ頂きます。
【五稜郭タワー】
展望台からは、
函館山や津軽海峡、
そして、特別史跡「五稜郭」の
大地に輝く星形の眺望を
見ることができます
 
料 金 お1人様料金 <102,800円~108,800円>【4名様1部屋】102,800円 【3名様1部屋】104,800円 【2名様1部屋】108,800円
食 事 【1日目】朝食ー 昼食ー 夕食〇
【2日目】朝食〇 昼食ー 夕食〇
【3日目】朝食〇 昼食ー 夕食ー
 
日帰りツアー
宿泊ツアー
ハイキング